
募集情報
「昭和村第6次総合計画基本構想」・「前期基本計画」および「第3期総合戦略」(素案)の意見募集(パブリックコメント)
パブリックコメントの結果
「昭和村第6次総合計画基本構想」・「前期基本計画」および「第3期総合戦略」(素案)に関するパブリックコメントを実施し、広く意見を募集しました。結果については以下のとおりです。
意見提出件数 0件
※ご意見の募集は終了いたしました。
「昭和村第5次総合計画後期基本計画」および「昭和村第2期総合戦略」が、令和6年度で終了することから、人口減少、社会・経済情勢の変化や住民ニーズに的確に対応しながら、さらに住みよい昭和村をみんなでつくっていくため、「昭和村第6次総合計画基本構想(令和7年度から令和16年度」と「前期基本計画(令和7年度から令和11年度)」および「昭和村第3期総合戦略(令和7年度から令和11年度)」を一体的に策定することとしております。
策定にあたり、村民の皆さまのご意見を募集します。
名称
昭和村第6次総合計画基本構想(素案)
昭和村第6次総合計画前期基本計画(素案)
昭和村第3期総合戦略(素案)
担当課
企画課地域振興係 電話:0278-25-3442(内線231)
閲覧資料
意見募集期間
令和7年2月25日(火)~令和7年3月14日(金)
意見を提出できる人等
・村内に住所を有する個人
・村内に事務所を有する法人その他団体
・本案件に利害関係を有するもの
意見の提出方法
意見書には、「昭和村第6次総合計画(素案)に関する意見について」のタイトル、氏名、住所、法人・団体の方は代表者名と住所を必ず記入のうえ、下記のいずれかの方法で提出をお願いします。(様式は自由様式とします。)
1 直接窓口へ提出(令和7年3月14日(金)午後5時15分必着)
平日の午前8時30分から午後5時15分までに昭和村役場企画課地域振興係に直接ご提出ください。土曜日・日曜日・祝日は提出できません。
2 郵送の場合(令和7年3月14日(金)必着)
郵便番号379-1298 群馬県利根郡昭和村大字糸井388 昭和村役場企画課地域振興係 宛
3 電子メールの場合(令和7年3月14日(金)午後5時15分必着)
kikaku@vill.gunma-showa.lg.jp へ送付
※件名に必ず「昭和村第6次総合計画(素案)に関する意見について」と記載してください。
4 ファクス(令和7年3月14日(金)午後5時15分までに到着)
FAX:0278-24-5254
意見・結果の公表
提出していただいた意見は、精査したうえ、昭和村第6次総合計画に反映した場合は内容を公開します。意見を提出された方の氏名、住所等は公開いたしません。提出していただいたご意見に対して個別の回答や電話での回答はいたしません。また、提出いただいた書面もお返しできませんので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
〒379-1298 群馬県利根郡昭和村大字糸井388番地
昭和村役場 企画課 地域振興係
TEL:0278-25-3442(直通) FAX:0278-24-5254