
募集情報
昭和村国土強靭化地域計画(案)の意見募集(パブリックコメント)
パブリックコメントの募集について
国土強靭化地域計画とは、平成23年に発生した東日本大震災を受け、平成25年に施行された国土強靭化基本法に基づき、大規模災害等いかなる災害が起きようとも最悪の事態を防ぐため、分野ごとの脆弱性を評価し、事前に備えるべき目標を設定することで、被害を最小限におさえるものです。
つきましては、この計画案に対し、村民の方々より広くご意見を頂きたく、以下のとおり意見公募(パブリックコメント)を実施します。
名称
昭和村国土強靭化地域計画(案)
閲覧資料
担当課
総務課 庶務係 電話:0278-24-5111(代表)内線111
意見募集期間
令和4年2月4日(金)から令和4年2月24日(木)まで
意見を提出できる人等
本村の区域内に住所を有する個人、法人・その他団体
昭和村の政策・計画立案に関し利害関係を有するもの
意見の提出方法
意見提出の様式は自由です。
※必ず昭和村総務課庶務係宛、「昭和村国土強靭化地域計画(案)に関する意見について」のタイトル、意見を提出する人の住所、氏名、 連絡先を記載してください。
1 直接窓口へ提出(令和4年2月24日(木)午後5時15分必着)
平日の午前8時30分から午後5時15分までに昭和村役場総務課庶務係に直接ご提出ください。土日・祝日は提出できません。
2 郵送の場合(令和4年2月24日(木)必着)
〒379-1298 群馬県利根郡昭和村大字糸井388 昭和村役場総務課庶務係宛
3 電子メールの場合(令和4年2月24日(木)午後5時15分必着)
soumu@vill.gunma-showa.lg.jpへ送付
※件名に必ず「昭和村国土強靭化地域計画(案)に関する意見について」と記載してください。
4 ファックス(令和4年2月24日(木)午後5時15分必着)
FAX:0278-24-5254
意見に対する村の考え方の公表予定時期
令和4年3月中
意見に対する村の考え方の公表場所
昭和村ホームページ
・いただいたご意見に対しての個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・いただいたご意見は、類似の意見等とこれに対する村の考え方を取りまとめたうえ、お知らせする予定です。
お問い合わせ先
〒379-1298 群馬県利根郡昭和村大字糸井388番地
昭和村役場 総務課 庶務係
TEL:0278-25-3451(直通) FAX:0278-24-5254