
観光・産業
「美しい村」昭和村の地域資源
河岸段丘と農村風景
武尊山や谷川連峰、榛名山など、有名な山々に囲まれている昭和村。広大な赤城高原から望む眺望は雄大です。
また、悠久の時を経て形成された河岸段丘は、形もはっきりしているため、日本一美しいと言われています。
段丘面では耕地が広がり、低位段丘では集落が形成されています。
歴史を残す家並みと横井戸
昭和村では、古くから養蚕業が営まれていました。主産業が農業に移行した現在でも、数多くの大型養蚕民家と、それに付随する土蔵など、約260棟もの歴史的建造物が残されています。
また、水利に恵まれなかった生越地区は、横井戸から集落給水を行ってきました。この横井戸は、明治19年から約2年かけて、住民の力だけで掘られたもので、長いものは100m近くにもおよびます。
お問い合わせ先
〒379-1298 群馬県利根郡昭和村大字糸井388番地
昭和村役場 企画課 広報統計係
TEL:0278-25-3442(直通) FAX:0278-24-5254