
観光・産業
昭和農業振興地域整備計画(案)の公告縦覧について
昭和農業振興地域整備計画を変更するため、農業振興地域の整備に関する法律(昭和44年法律第58号)第13条第4項において準用する同法第11条第1項の規定により公告し、当該農業振興地域整備計画の変更案および変更理由書を縦覧します。
告示
縦覧書類
昭和農業振興地域整備計画の変更案および変更理由書(163KB)
縦覧期間
令和7年2月18日から令和7年3月19日(開庁日の午前8時30分から午後5時15分)
意見書の提出
当該計画の変更案に意見のある昭和村の住民は、縦覧期間内に意見書を提出することができます。
提出先:昭和村役場 産業課
提出方法:持参、郵送、FAXまたは電子メール
その他留意事項:意見書の様式は任意としますが、提出年月日、提出者の住所・氏名を必ず記載してください。
提出された意見については、要旨を取りまとめ処理結果を公告します。
異議申出
当該計画のうち農用地利用計画に係る農用地区域内にある土地の所有者等は、当該農用地利用計画の変更案に対して異議があるときは申し出ることができます。
申出先:昭和村役場 産業課
申出方法:持参または郵送
異議申出期間:令和7年3月20日から令和7年4月3日(開庁日の午前8時30分から午後5時15分)
その他留意事項:この異議申出については、行政不服審査法施行令(平成27年政令第391号)の再調査の請求又は審査請求に関する規定(同令第17条を除く。)が準用されます。
お問い合わせ先
〒379-1298 群馬県利根郡昭和村大字糸井388番地
昭和村役場 産業課 農政係
TEL:0278-25-3436(直通) FAX:0278-24-5254