本文へ移動

文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

背景の色

  • 白
  • 黒
  • 黄
  • 青
サイト内検索

くらし・手続き

改葬許可申請

お知らせ

改葬許可申請書の提出から改葬許可書の発行までに、2週間程度かかります。

事前に墓地の管理者やご親族の方とよくご相談のうえ、お手続きをお願いします。

 

改葬について

改葬は、「埋葬・納骨されている遺骨を別の墓地・納骨堂に移すこと」です。

改葬許可申請は、現在埋葬・納骨されている墓地・納骨堂がある市町村に提出してください。

 

申請者

(1)墓地の使用者

(2)代理人

代理人が申請する場合、墓地の使用者が署名した委任状が必要です。

 

受付窓口

昭和村役場住民課(役場1階の窓口①②)

 

受付時間

平日8時30分〜17時15分(土曜日、日曜日、休日、祝日および年末年始を除く)

 

必要なもの

(1)改葬許可申請書

墓地の管理者の署名および押印が必要です。

(2)本人確認書類

マイナンバーカードまたは運転免許証等が必要です。

(3)移転先の墓地の使用許可書

移転先の墓地の管理者が、申請者に墓地の使用を許可したことを証明した書類が必要です。

 

様式

改葬許可申請書PDFファイル(52KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

改葬許可申請書 別紙PDFファイル(185KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

委任状PDFファイル(304KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

 

その他

お手続きに時間がかかりますので、時間に余裕をもってお越しください。

お問い合わせ先

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

ページトップ