
- HOME > 教育・文化・スポーツ > 学校関係の支援制度 > 昭和村スポーツ対外試合補助金事業
教育・文化・スポーツ
昭和村スポーツ対外試合補助金事業
この補助金は、村の社会体育活動の活性化および生涯スポーツの振興を目的に、一定規模以上のスポーツ大会に出場する村民に対して、参加費等を補助する制度です。
対象となるスポーツ大会
地区大会等の予選、選抜、推薦等を経て出場権を獲得した関東大会以上の大会とする。なお、社会体育活動団体等にあっては県大会以上とする。
※社会体育活動団体等とは、昭和村スポーツ協会に加盟するスポーツ団体
対象者
昭和村に在住し、スポーツ大会に選手として出場する団体又は個人
補助内容
(1)交付対象者1名につき、大会規模に応じて定額を支給する。
(2)社会体育活動団体等にあっては、上記(1)の他、大会参加費を支給する。
※詳細は昭和村スポーツ対外試合補助金交付要綱をご覧ください。
申し込み方法
申請書に必要書類を添えて、昭和村教育委員会へ提出してください。
大会終了後は、速やかに実績報告書を昭和村教育委員会へ提出してください。
注意事項
(1)中学校体育連盟、高等学校体育連盟、高等学校野球連盟、大学等の主催する大会、その他学校教育活動の一環として行われる大会等については、
補助対象外となります。
(2)昭和村小中学生対外試合等補助金の交付を受けている団体又は個人は、補助対象外となります。
詳しくは、昭和村教育委員会事務局へお問い合わせください。
申請先
昭和村教育委員会
(住所)群馬県利根郡昭和村大字糸井405-1
(電話)0278-24-5120
詳しくは、昭和村教育委員会にお問い合わせください。
お問い合わせ先
〒379-1203 群馬県利根郡昭和村大字糸井405番地1
昭和村教育委員会事務局 社会教育係
TEL:0278-24-5120 FAX:0278-24-5213