行政
「緑の大地ふるさとしょうわ寄附金」(ふるさと納税)のご案内
昭和村へのワンストップ特例申請書の提出について
申請書の提出先は下記業務受託者宛お願いいたします。
 〒683-0812
 鳥取県米子市角盤町1丁目27-2 グッドブレスガーデン4F
 株式会社エッグ気付
 群馬県昭和村ふるさと納税業務受託者
 株式会社エッグ 宛
 ※このたび、申請書提出先の住所が変更となりました。
 今後は、上記の新住所宛てにお送りいただきますようお願いいたします。 
 なお、以前にお送りした返信用封筒をお持ちの方は、引き続きご使用いただけます。
総務省によるふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
昭和村は、総務省通知によりふるさと納税の対象となる地方団体の指定を受けました。
指定期間:令和7年10月1日から令和8年9月30日まで
ふるさと納税の名を騙った詐欺サイトにご注意ください
 ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、昭和村のふるさと納税とは一切関係がございませんのでご注意ください。
インターネットによる本村へのふるさと納税は、下記サイトをご利用ください。
【ふるさと納税専用サイト】
	やさい王国 昭和村を応援してください!
「緑の大地ふるさとしょうわ寄附条例」(しょうわふるさと納税制度)は、村づくりを応援してくださる方から広く寄附を募り、それを財源として事業を実施することで寄附して下さった方の意向にこたえることを目的としています。
ご寄付をいただいた方々には来村しないと手に入らないものや、販売が小規模の特産品を選りすぐって返礼品としてお届けしています。ぜひ皆様に昭和村の特産を知っていただき、昭和村を好きになっていただきたいと考えております。
日本有数の高原野菜の産地であり、その優れた景観的個性を生かして「日本でもっとも美しい村」連合にも加盟している昭和村はこれからも「自主自立の村」「元気な村」として邁進して参ります。
ぜひ皆様の応援をよろしくお願いいたします。
※ふるさと納税制度の趣旨から昭和村内にお住いの方への返礼品の発送は行っておりません。ご理解くださいますようお願いいたします。
申し込み
 申し込みの方法や、返礼品については、こちらをご覧ください。
 特産品返礼事業は、皆様からお預かりする寄付金を1円でも多く事業に利用させていただきたいとの考えから、サービス事業者を介さず、直接昭和村と生産者とが連携して事業を行っております。
 不慣れな点もあることから、皆様にはご迷惑等が掛かることもあるかもしれませんが、お気軽にご連絡いただき、ご意見を賜りたいと思っております。
つかいみち
 寄附金のつかいみちは、寄付者の皆様に選んでいただきます。
 詳細は、こちらをご覧ください。
「緑の大地ふるさとしょうわ寄附条例」(しょうわふるさと納税制度)
指定納付受託者の一覧について
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項に基づき指定した指定納付受託者は以下のとおりです。
指定納付受託者の一覧(名称・所在地・指定をした日)
    (1)株式会社トラストバンク 東京都品川区上大崎三丁目1番1号                         令和6年12月9日                                     
    (2)GMOペイメントゲートウェイ(株) 東京都渋谷区道玄坂1-2-3                         令和5年4月1日                                     
    (3)楽天株式会社 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス                   令和5年4月1日
    (4)株式会社さとふる 東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドクラン13F                 令和5年4月1日                                       (5)  アマゾンジャパン合同会社  東京都渋谷区道玄坂1-2-3                    令和6年12月9日                                     
    (6)(株)アイモバイル 東京都渋谷区渋谷三丁目26番20号 関電不動産渋谷ビル8階    令和7年8月1日                              
    (7)PayPay株式会社  東京都千代田区紀尾井町1-3                   令和7年8月1日
 指定納付受託者の概要
 指定納付受託者とは、納付者からの委託を受け、地方公共団体に歳入等を納付する者をいいます。クレジットカード、電子マネー、スマートフォンアプリ等のキャッシュレス決済により歳入等を納付する場合における決済(代行)事業者が該当します。
ふるさと納税の取り組みに関する取材について
株式会社キュービック様より取材を受けました!
株式会社キュービック様より昭和村のふるさと納税に関する取り組みを取材していただき、特集記事にしていただきました!
昭和村へふるさと納税をご検討中の方はぜひ特集記事をご覧いただき、昭和村へふるさと納税を行っていただければと思います!
ふるセレ 昭和村特集記事(外部リンク) [新しいウィンドウで開きます]
お問い合わせ先
〒379-1298 群馬県利根郡昭和村大字糸井388番地
昭和村役場 総務課 財政係(ふるさと納税担当)
TEL:0278-25-3451(直通)  FAX:0278-24-5254
E-mail furusato@vill.showa.gunma.jp






















				