
くらし・手続き
デマンドバスの運行について
村では将来にわたって安心して外出できる持続可能な公共交通の構築を目指し、令和5年3月25日から村内全域を対象とするデマンドバスの運行を開始しました。また、デマンドバスの運行にあたっては、デジタル技術を活用したAIオンデマンド配車予約システムを導入し効率的に運行することで、利用するすべての方にとってより便利なバスの実現を目指します。
デマンドバスの愛称について
村内小中学校の児童生徒の皆さんから愛称を公募し、愛称を「ベジバス」に決定しました。
詳しくは、「デマンドバスの愛称・デザインについて」をご覧ください。
ベジバスについて(運行の概要)
利用には、乗車時間の1時間前までにアプリまたは電話による予約が必要です。
対象者 |
誰でも利用できます。 |
運行日 |
毎日 |
運行時間 |
午前9時00分 から 午後5時00分 の間 |
運行車両 |
14人乗りワゴン車両2台(定員は13人) |
利用料金 |
大人(中学生以上)¥400 / 小学生¥200 / 未就学児 無料 |
支払方法 |
|
乗降場所 |
|
運行事業者 | 関越交通株式会社(外部リング) |
デマンドバス導入のため、路線バスの運行回数や時刻などが変わります。詳しくは【路線バス時刻表】をご確認ください。
予約について
予約方法 |
アプリまたは電話によって予約します。 1.専用アプリから予約する MONET(MONET Technologies株式会社)を導入し、配車予約を行います。次のQRコードから、アプリをダウンロードし、利用登録をしてくだいさい。 登録には、(1)「SMSが受信できる電話番号」と(2)「氏名」の入力が必要です。 アプリURL(※スマートフォンからアクセスしてください。) https://monetlife.page.link/showamura QRコード iOS・Android 共通 アプリの導入方法や操作方法など詳しくはこちら→【デマンドバスご利用ガイド】 2.専用ダイヤルから予約する電話番号:0278-25-8812(関越交通(株)沼田営業所)初回利用時に電話番号と氏名を登録させていただきます。 (1)行き先、(2)乗車地、(3)希望時間をオペレータにお伝えください。 予約状況を確認し、オペレータが利用可能な時間をご提示します。 つながりにくい時間帯等がございますので、アプリを使ったご予約をおすすめします。
|
予約できる期間 |
1週間前から1時間前まで |
受付時間 |
|
キャンセル |
予約をキャンセルする場合は、必ず乗車時間の前に予約した方法でキャンセルしてください。
|
ご利用上の注意
-
他の方と乗合いになる場合があります。
-
乗合バスのため、予約状況により目的地まで迂回する場合があります。
-
到着時間が前後することがあります。時間にゆとりを持った予約・利用をお願いします。
-
予約の状況によっては、希望時間に予約ができない場合があります。
-
予約は運行時間内(午前9時以降の乗車、午後5時までの降車)となるよう、お願いします。
-
予約確定後は、行き先や乗車地を変更することができません。変更する場合は、一度予約をキャンセルし、再度予約をお願いします。
-
予約時間に利用者が乗車地にいない場合、3分待っても現れなければ次の目的地に出発します。
ダウンロード
※多言対応版は「デマンドバスご利用ガイド」に掲載しています。
お問い合わせ先
〒379-1298 群馬県利根郡昭和村大字糸井388番地
昭和村役場 企画課 地域振興係
TEL:0278-25-3442(直通) FAX:0278-24-5254