
企業版ふるさと納税
企業版ふるさと納税
はじめに
昭和村では、「ともにつくろう 輝く昭和村」という将来像を実現するため、「昭和村まち・ひと・しごと創生推進計画」を策定し、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)による企業の皆様からの寄付を募集しています。
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)とは?
国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
通常の寄附における損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、税額控除(寄附額の最大6割)により、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が寄附額の約1割まで圧縮されます。
留意事項
- 本制度を活用して昭和村へ寄附ができるのは、昭和村外に本社がある企業です。
- 1回当たり10万円以上の寄附が対象です。
- 寄附を行うことの代償として経済的な利益を受けることは禁止されています。
- 制度の詳細は、「企業版ふるさと納税ポータルサイト(内閣府・外部リンク)
」をご覧ください。
寄附対象事業
次の事業が対象となります。
- 楽しく働ける職場づくり事業
- 楽しく暮らせる生活空間づくり事業
- 新しい人の流れの創出と昭和村ファンの拡大事業
- 住民主体の村づくりとデジタル化、公共施設の更新事業
詳細な計画・事業等については、リンク先をご確認ください。
企業版ふるさと納税に関するお手続きの流れ
【企業様】寄附のお申し出・ご相談(まずは企画課地域振興係までご相談ください)
【企業様】寄附申出書のご提出 *寄附申出書様式(16KB)
(Word)
【昭和村】銀行振込口座のご案内又は納付書の発行
【企業様】ご寄附(銀行でのお振り込み又は納付書を使用)
【昭和村】受領書の発行
【企業様】税申告のお手続き
これまでにご寄附いただいた企業様のご紹介
寄付をいただきました企業様を掲載させていただきます。
お問い合わせ先
〒379-1298 群馬県利根郡昭和村大字糸井388番地
昭和村役場 企画課 地域振興係
TEL:0278-25-3442(直通) FAX:0278-24-5254