本文へ移動

文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

背景の色

  • 白
  • 黒
  • 黄
  • 青
サイト内検索
  • HOMEイベント情報 > 第2回「や­さい王国昭­和村」フォ­トコンテス­ト入賞作品(一般の部門)­

イベント情報

第2回「や­さい王国昭­和村」フォ­トコンテス­ト入賞作品(一般の部門)­

準グランプリ

『この世の春』後藤 金松

《昭和村議会議長賞》

『この世の春』

後藤 金松

フォトスポット

『大好きなりんご園』今井 健雄

《昭和村農業委員会会長賞》

『大好きなりんご園』

今井 健雄

『レタス植え付け』工藤 則正

《昭和村教育委員会教育長賞》

『レタス植え付け』

工藤 則正

フォトスポット

特選

『河岸段丘の昭和村』星野 敏行

《昭和村商工会会長賞》

『河岸段丘の昭和村』

星野 敏行

フォトスポット

『ホラー腰を入れて』金子 洋祐

《赤城高原農業観光協会会長賞》

『ホラー腰を入れて』

金子 洋祐

『かつぎまんどう』峰川 文一

《昭和村村づくり協力委員会会長賞》

『かつぎまんどう』

峰川 文一

フォトスポット

特別賞

『りんご色づく』星野 敏行

《群馬県知事賞》

『りんご色づく』

星野 敏行

『眺望良好』金井 信治

《財団法人群馬県観光国際協会賞》

『眺望良好』

金井 信治

『さわやかなレタス高原』樺沢 祥次

《横浜市教育委員会賞》

『さわやかなレタス高原』

樺沢 祥次

『緑の高原』嶋田 文六

《財団法人横浜市体育協会

(横浜市少年自然の家赤城林間学園)賞》

『緑の高原』

嶋田 文六

フォトスポット

『春待つ節』小林 眞佐子

《群馬テレビ株式会社賞》

『春待つ節』

小林 眞佐子

『本番トップはだあれ』清水 昌枝

《上毛新聞社賞》

『本番トップはだあれ』

清水 昌枝

『爽奏の章』岡田 政行

《キヤノン電子株式会社賞》

『爽奏の章』

岡田 政行

『雪景色』山田 晋一

《味の素ファインテクノ株式会社賞》

『雪景色』

山田 晋一

『多目的広場 山に雪のおとずれ』笹沢 平八

《味の素ファインテクノ株式会社賞》

『多目的広場 山に雪のおとずれ』

笹沢 平八

『御室のサクラ』植竹 繁

《味の素ファインテクノ株式会社賞》

『御室のサクラ』

植竹 繁

フォトスポット

『いつもの景色・冬』大塚 かおる

《味の素ファインテクノ株式会社賞》

『いつもの景色・冬』

大塚 かおる

『総出』篠原 朝夫

《味の素ファインテクノ株式会社賞》

『総出』

篠原 朝夫

フォトスポット

『牧場』古谷野 勉

《藤森工業株式会社賞》

『牧場』

古谷野 勉

『どんどん焼き』横坂 先夫

《藤森工業株式会社賞》

『どんどん焼き』

横坂 先夫

『一日のはじまり』小林 香織

《藤森工業株式会社賞》

『一日のはじまり』

小林 香織

『恋人たち』真下 伸夫

《佐藤運送株式会社賞》

『恋人たち』

真下 伸夫

『大好き』多胡 順子

《佐藤運送株式会社賞》

『大好き』

多胡 順子

『暮色の大地』根岸 秀樹

《佐藤運送株式会社賞》

『暮色の大地』

根岸 秀樹

『一瞬の輝き』後藤 金松

《株式会社日立金属ソリューションズ賞》

『一瞬の輝き』

後藤 金松

『冬のおとずれ』佐々木 勲

《株式会社ワーナテック賞》

『冬のおとずれ』

佐々木 勲

『穫ったぞー!どうだ!』本多 ゆかり

《JA利根沼田農業協同組合賞》

『穫ったぞー!どうだ!』

本多 ゆかり

『大輪』酒井 弘二

《久呂保郵便局賞》

『大輪』

酒井 弘二

『ひゅーっ!』小野 英嗣

《糸之瀬郵便局賞》

『ひゅーっ!』

小野 英嗣

『凧あげ』石田 至勇

《道の駅「あぐりーむ昭和」賞》

『凧あげ』

石田 至勇

『春景』秋山 正則

《昭和村さくら工房賞》

『春景』

秋山 正則

『降り注ぐ夕陽』藤井 里美

《沼田エフエム放送株式会社賞》

『降り注ぐ夕陽』

藤井 里美

『高原を彩る』山後 勝明

《株式会社ジーシーシー賞》

『高原を彩る』

山後 勝明

『楽しいモチ搗き』諸星 孝

《群馬県写真材料商組合賞》

『楽しいモチ搗き』

諸星 孝

『「色とりどりのスターマイン」』坂本 たつ江

《群馬県写真材料商組合賞》

『「色とりどりのスターマイン」』

坂本 たつ江

『春の訪れ』 横田 三郎

《群馬県写真材料商組合賞》

『春の訪れ』

横田 三郎

『雲流れる』綿貫 勝

《群馬県写真材料商組合賞》

『雲流れる』

綿貫 勝

『二恵橋から望む』岡田 江美子

《群馬県写真材料商組合賞》

『二恵橋から望む』

岡田 江美子

『村内サイクリング』池田 昭子

《群馬県写真材料商組合賞》

『村内サイクリング』

池田 昭子

『霜天の光道』金井 光寿

《株式会社フジカラープロフォトセンター賞》

『霜天の光道』

金井 光寿

『如月の夜空』勝見 博

《株式会社フジカラープロフォトセンター賞》

『如月の夜空』

勝見 博

『冬景の詩』小林 仁

《株式会社フジカラープロフォトセンター賞》

『冬景の詩』

小林 仁

『昭和の冬景』関口 徹

《株式会社フジカラープロフォトセンター賞》

『昭和の冬景』

関口 徹

フォトスポット

『こんにゃくの収穫』篠原 ひとみ

《株式会社フジカラープロフォトセンター賞》

『こんにゃくの収穫』

篠原 ひとみ

その他の部門の入賞作品はこちら!

お問い合わせ先

〒379-1298 群馬県利根郡昭和村大字糸井388番地
昭和村役場 企画課 広報統計係
TEL:0278-25-3442(直通)  FAX:0278-24-5254

イベント情報アイコン

ページトップ